loader

COMING KOBE19 2019/5/11(土)開催決定!

VOLUNTEER

COMING KOBEで出来ること

減災ヴィレッジとは?

  • volunteer
  • volunteer
  • volunteer

減災ヴィレッジとは、COMING KOBE会場内(神戸空港島多目的広場)に「被災地支援」や「震災について考えるきっかけをつくるブース」などで形成される村(ヴィレッジ)の事でCOMING KOBEが一番大切にしているテーマを形にしたスペースになります。

「減災ヴィレッジ」として形成される村(ヴィレッジ)には、3月11日に発生した東日本大震災被災地に向け、ライブ会場に訪れる多くの方々と一緒に「震災」について考え、想いを共有し、メッセージを発信するブースが並びます。
「COMIN'KOBE」の原点には、震災からの復興への想い、神戸から世界への恩返しの想いがあります。

写真は昨年仕様です

減災ヴィレッジマップ

減災ヴィレッジマップ

各ブース説明

チャリカツ
  • volunteer
  • volunteer
  • volunteer
  • 「05:46→14:46」東日本大震災 チャリティー・オリジナル・リストバンド販売ブース
    カミコベ19、減災ヴィレッジで展開のチャリカツ(チャリティー活動)のコア(司令塔)ブースです。リストバンドは今年は爽やかな黄緑カラー!デザインには「5:46→14:46」と刻まれ、私たち神戸の気持ちが東日本の方々と共にあることを象徴しています。そしてこの売上金は、全て、東日本大震災の義捐金として寄付されます。皆さんで是非、このリストバンドを手にして、想いを共有しましょう!
  • 松原募金箱販売ブース
    さらに今年は松原募金箱を一つ1000円で販売!こちらはペーパークラフト仕様で、誰でも簡単に組み立てることができる松原型募金箱です。購入していただいた方は、1年間ご自分でこの募金箱に貯金していただき、来年のCOMING KOBEに持って来ていただく仕組みです。限定500個!激レア募金箱を是非ゲットしてくださいね!
  • 今年もやります!「できます・やりますメッセ―ジ!」
    「できます・やりますのメッセージの大切さ」について
    大地震などの非常時には、誰もが助け、助けられる存在になる可能性があります。
    非常時のカオスの中で、自分のスキルを必要としている人に、効率よく提供し、助け合うためにはその時、まずは「誰がどんなスキルを持ち合わせているのかがわかること」が必要です。
    この、「私にできることを表明する」ことは、普段の暮らしにも、非常時にも役立てられる、防災・減災のアイディアなのです!今回はアーティスト、スタッフのメッセージ展示に加え、ご来場の皆様にもご参加して頂ければと思っております!
  • 結果を決めて努力で帳尻ブース
    2019年4月4日に逝去した実行委員長 松原 裕の座右の銘「結果を決めて努力で帳尻」を使用し、ご来場の皆様に「自分が今後どんな結果を決めて努力するか」を決意表明していただくブースです!
    亡くなる直前までガンと闘いながらその生き様を見せつけ、我々にメッセージを届け続けた松原に代わり、これからはメッセージを受け取った私達が行動に移す番ではないでしょうか?
    決意表明というと少し大げさに聞こえますが、些細なことでもOKです!
    「ゴミはゴミ箱に捨てる」「遅刻をしない」「嫌いな食べ物を克服する」etc…
    皆様の意思表示が何かしら前向きな行動に繋がれば、それはなんと素敵なことでしょう!
    (決意表明記入→松原ゆかりのアイテムと写真撮影→「#減災ヴィレッジ」で発信します!)
石井麻木パネル展
【3.11 からの手紙/音の声】

東日本大震災から毎月写し続けてきた東北の8年間の様子、その地で鳴らされてきた音の声を写真とことばで届けます。
全国をまわっている写真展の縮小ver.になります。
写真本やフォトTシャツ、ポストカードなどフォトグッズの販売もおこないます。

特定非営利活動法人ワカモノヂカラプロジェクト

市雄勝町の漁師の奥さんたちが漁業網の補修糸100%で編んだミサンガを販売する。
通常のミサンガは糸が切れたら願いが叶うといわれているが、この糸は丈夫で絶対切れないことから東北と関西の「絆が切れない」という思いが込められており、関西で販売しながら被災地の現状を関西で伝えていく。

117KOBEぼうさい委員会
  • volunteer
  • volunteer

私たち「117KOBEぼうさい委員会」は、兵庫県内の大学生が阪神・淡路大震災の経験と教訓を学び、同世代や子供たちに伝える活動を行っています。
興味ある人はぜひブースを覗いてください。メンバーも絶賛募集中です!
防災に興味がある、子どもたちが大好き、就活でアピールしたい、新聞やメディアに乗りたい・・・そんな方、一緒に防災しましょう!

被災地NGO協働センター&CODE未来基金
  • volunteer
  • volunteer

阪神・淡路大震災以降、国内外の被災地支援を行なっています。
今回は、東日本大震災や熊本地震の被災地の物産を販売します。
売り上げは被災地の支援や、不幸支援を担う若者の人材育成プログラムに活用されます。

兵庫県災害医療センター

減災ヴィレッジでのブース出展

  • 災害支援活動の写真展示
  • DMATカーの展示
  • DMAT・SCU訓練 紹介パネル
防衛省自衛隊兵庫地方協力本部 神戸出張所
  • volunteer
  • volunteer

自衛隊の任務は、主たる任務として「わが国の防衛」、従たる任務として「災害派遣等」があります。
本ブースでは災害派遣等に実効的に対応できる人命救助セットや災害派遣活動のパネル展示等をしております。

神港橘高校
DiReSt67

東日本大震災以降、被災された地域を応援する取組をしています。
毎年ひとつ、防災や支援に関わるグッズを製作販売して9年目です。
売上利益の全額を東北や熊本などにお渡ししています。
9年目ですので商品の種類も増えました。是非ご覧下さい。
また、災害救助犬のマスコットキャラクター「でんさい」も来ますので、仲良くしてやってください。

神戸学院大学

神戸学院大学は、阪神・淡路大震災の震源地に一番近い総合大学です。
復興を地域と共に歩む中で多くの「経験」と「教訓」を学び、2006年に学部横断型のプログラム「学際教育機構 防災・社会貢献ユニット」を開設。そして、阪神・淡路大震災から20年目を迎える2014年度に防災・社会貢献ユニットを発展させた「現代社会学部 社会防災学科」を開設しました。
授業で学んだ防災・減災に関することを継続的に地域に発信し、さまざまな場所で啓発活動に努めています。
当日は、災害時の備えに活かせる情報提供(体験・試食など)と、東北の食材を使った料理の販売などを同学科の学生団体が実施します。

  • 災害食アレンジレシピの紹介(レシピ配布・試食):防災女子
  • ロープワーク・三角巾を使ったケガの手当て・ジャッキの使い方:Seagull Rescue
  • 宮城県気仙沼のサメ肉を使ったフカフカ団子のアレンジメニュー(販売):Shark Family
  • 被災地緊急支援ならびに復興支援の取り組み紹介(パネル展示)

素敵な音楽と共に、大切ないのちを守るための情報を身につけてみませんか??

石巻へい輪プロジェクト

神戸の皆さま、はじめまして。今年、初の出店となります。
松原さんの熱いお気持ちと松原さんの意思を尊重し、戦ってくださっています関係者の皆様に厚く御礼申し上げます。
私達は、東日本大地震によって被災しました石巻市小渕浜の漁師の女性達による手作り漁網ミサンガで自立支援を目指しております。
是非お手にとってご覧ください。どうぞ宜しくお願い致します。

東北ライブハウス大作戦
  • volunteer

2011年3月11日東日本大震災で被災した三陸沿岸地域に人と人を繋ぐ場を作る活動をしております。
また、東北ライブハウス大作戦 with LIVE福島と銘打ち、福島県猪苗代湖畔に100%自然エネルギーで稼働する「猪苗代野外音楽堂」を設立。
現在より良い「人と人が繋がれる場」を作る為日々邁進中。

幡ヶ谷再生大学 復興再生部

2011年東日本大震災から非営利活動法人として、被災地に入り様々な活動を展開。
現在は岡山や愛媛の西日本豪雨災害地域を中心にしつつ、阿口で地元の方とともに活動を継続中。
過去から現在、未来へ、各地を繋ぎ、想いを伝えていけるよう活動を続けていきます

鬼プリティ

2018根7月に西日本で発生した豪雨災害以降、岡山の真備地区の炊き出しを中心とした活動で、現地に寄り添い継続的な復興支援を続ける岡山大雨水害支援組合「鬼プリティ」復興支援展示ブース。
支援に一役かっている岡山ラコスバーガーの「スーちゃん」×カミングコウベの初のコラボTシャツも販売予定。ホームページはコチラ

SAVE THE HIROSHIMA

2014年8月20日に発生した広島土砂災害をきっかけに設立した非営利災害団体。
現在は西日本豪雨の復興支援を中心に全国の災害被災地の現地支援や後方支援など敢行中。

seeds joy

阪南市にある楽間BARに集う中間で構成しているボランティアチーム。
作業をすると共に人と人との繋がりを感じ、少しでも自分達が復興への足掛かりとなるべく種を蒔こうという意味を込めて【seeds joy】という名前をつけました。
2018年に台風被害にあった泉南エリアを中心に支援活動をしています。

業務スーパー

3年連続出店!業務スーパーチャリティ食堂は、今年も利益は全額寄付します!
食べるだけで被災地支援に!今年は焼鳥屋さんをやりますので、是非みんなで食べに来てくださいね!
また今年もハッシュタグキャンペーンを実施!募金orSNS投稿で、くじ引き1回無料!
特大お菓子をゲットしたりお菓子詰め放題ができるかも!?

アシュラシンドローム「青ばん募金」

アシュラシンドローム今年もCOMING KOBE出場決定!
減災ビレッジ「青ばん募金」アシュラシンドローム出店!?

  • アシュラシンドローム

アシュラシンドロームとは

青木 亞一人が札幌で結成。現在は東京に拠点を移し 、青木亞一人(Vo)NAGA(Gt)NOKIX(Ba)大津一真(Dr)で全国のライブハウスを中心に活動。サーキットイベント、フェスでも入場制限をかけまくるなど活躍中。

ラウド、パンク、ロックンロール等様々なジャンルを織り混ぜながらも、歌謡曲のような誰もが口ずさめるメロディで唯一無二の音楽ジャンルを確立している。

「青ばん」とは

Vo青木亞一人の実家で青木の父により製造されている青南蛮の醤油漬け。
略して『青ばん』である。
アシュラシンドロームのライブ会場限定で販売している中で評判が評判を呼び、2019年5月現在8000食売り上げを突破。
毎回完売必至の人気商品となっている。
今回はカミコベ特別限定パッケージで販売!売り上げをCOMING KOBEに募金します!!

  • 青ばん
  • 青ばん

アシュラシンドロームからのコメント

すごい!演奏無しでも出場できる!カミコベすごい!
俺たちカミコベにまた出れるんだ!やった!きっとすごい事なんだ!絶対そうなんだ!

日頃からライブの物販で食品売っててよかった!

でもバンドマンだから一応楽器持って行こう。。。自分を見失わないように楽器を持って行こう。

(※COMING KOBEでのアシュラシンドロームの演奏予定はございません。)
(5/12@太陽と虎 後夜祭に出演予定です。そちらもお楽しみください。)

COMIN'KOBE18募金額

東日本大地震支援先
石巻市立飯野川小学校(集会テント)¥208,656
石巻市立鹿妻小学校(集会テント) ¥178,416
石巻市立大谷地小学校(集会テント)¥170,640
石巻市立須江小学校(集会テント)¥170,640
石巻市立万石浦小学校(集会テント)¥170,640
石巻市立和渕小学校(集会テント)¥170,640
石巻市立鮎川小学校(集会テント)¥162,000
石巻市立住吉小学校(集会テント)¥162,000
石巻市立貞山小学校(集会テント)¥162,000
石巻市立大原小学校(アコーディオン式集会テント)¥280,000
3.11からの手紙 / 音の声 支援金¥500,000
熊本地震支援先
益城町立広安西小学校(図書関係、一輪車スタンド、ラックなど)¥300,000
益城町立広安小学校(熊本地震記録誌作成資金)¥353,160
益城町立益城中央小学校(人工芝などグランド整備費)¥700,000
平成30年7月豪雨災害支援先

(随時募金先の写真や情報を更新いたします。)

COMING KOBE19はモッシュ・ダイブ等の危険行為を固く禁止いたします。

モッシュ・ダイブ等、主催者の方で危険行為と判断した場合は、電子チケットを無効にさせていただいた上で退場して頂きます。
参加者皆様の安全の為、イベント継続開催の為、皆様のご理解ご協力お願い致します。